Makes your life safety in Scientific Environment


食品衛生コンサルティング
(衛生管理体制の構築支援)
食中毒リスク、異物混入リスク、管理できていますか?
飲食店や食品製造企業様にとって、衛生管理は日々の運営において最も重要な課題です。当社は、アジア各国で統一された衛生点検と改善支援を提供し、安心・安全な環境作りをサポートいたします。現場の状況を的確に把握し、課題の特定から改善提案まで、全てを一貫してサポートします。さらに、多言語対応を通じて現地スタッフとのスムーズなコミュニケーションが可能となり、問題解決を迅速に進めます。
特に、複数国に展開しているチェーン企業様にとっては、各国で統一された検査と改善提案を通じて、海外事業全体のリスクを一元管理することができます。日本の気候や文化とは異なる環境や、日系企業ならではの課題を深く理解し、それに応じた専門的なサービスを提供することが当社の強みです。どんな小さなことでもご相談ください。私たちは、お客様と共に課題を解決し、より安全で安心な環境を作り上げていきます。
■ 衛生点検(目視検査)
専門の検査員がご指定の各国の現場に訪問し、HACCPや一般的な衛生管理基準を基に、現場での衛生管理が適切に行われているかを確認し、リスク・改善点を明確にします。チェック項目は、個人衛生、食材の受け入れから提供までの管理、調理器具・食器の管理、施設全体の清掃・管理状況、記録の保有、管理体制などを含みます。また、貴社の独自ルール(チェック項目、判定基準、報告様式)にも対応可能です。
■ 拭き取り検査
スタッフの手指や直接食材に触れる調理器具、設備が適切に洗浄、殺菌されているかを確認いたします。
■ 食品検査
非加熱食材、Ready to eat食品を中心に、現場で適切に取り扱いされているかを確認いたします。
■ ご報告
検査終了後、2種類のレポートをご提出いたします。
-
各店舗様/拠点向けのレポート
-
経営層、品質管理責任者様向けのレビューレポート
また、経営層、品質管理責任者様にレビューを実施させて頂き、衛生検査の総合評価、課題、考察、今後の対策について、報告、提言いたします。
その際、次回の監査実施スケジュール、衛生点検項目、判定基準、微生物検査の対象物、衛生点検の方針の再確認などの打合せも行い、毎回の検査に連続性を持たせます。
【衛生教育】
以下のサービスを通して、現場従業員様向けに知識習得、意識改革の機会を提供しております。
お客様に合わせた教育プランを作成し、衛生管理の課題を根本から解決いたします。
-
衛生講習会
-
現場での実技指導
-
マニュアル作成 (書面、ビデオ)